サダの釣り日和

野池

ここではバスフィッシングをこれから始める人や、やってはいるがいまいち理解に苦しんでいる人に基本となる考え方を紹介します。

目次

ルアー一覧・・・・・・・ルアーの用途と特性について解説します



シーズナルパターン・・・・・・・バスの季節ごとの動きを解説します。


これはやっとけ!!

あしたのためのその@

釣りにいけない日はキャスティング練習!
なんだかんだ言ってもキャスティング精度は大事。ここ一番のポイントでピンポイントにアプローチ出来ないで同じ場所に何回も投げるているようではバスは散ってしまいます。

あしたのためのそのA

ルアーは最低2色!
同じルアーは最低でも2色買っておきましょう。1つは目立つ色、もう1つは地味な色。いつも行っている湖でも雨や風などで水質が大きく変わるのでそのような変化に対応するためです。

あしたのためのそのB

絶対数が少ない釣り場には行くな!
フィールドに対してバスの絶対数が少ない釣り場は初心者には向きません。理由は色々ありますが、まず、何がダメで釣れないのかがいつまでやっても答えにたどり着けません。バスからの反応がなかなか得られないので、ルアーがダメなのか、あるいは色、場所、深さ(レンジ)、など釣れない理由が様々にある中、通常でさえその答えになかなかたどり着けないのに、魚がいないなら尚更です。自分の考えに自信が持てなくなります。それともう1つ。バスが掛かった後のやり取りの練習機会が少ない。

inserted by FC2 system